おはよ~ございますぅ(’~’)ゝ
院長代理「K」です(笑)
先日
院長と共に 神戸・三宮「座屋」(いざりや)に行ってまいりました
最初は わたくしが友人に連れて行ってもらったお店でしたが
院長いたく お気に入り!
足しげく通っております
美味しい料理&お酒
全く幸せな時間であります(^ー^)
「食べる」ということは
人間にとって大きな課題です
(食事制限の有る病気を抱えた方には特に…)
現代社会においては
なおいっそう複雑な問題になっています
娘がコンビニでバイトした際
コンビニ自体が 現代社会を詰め込んだ様な不思議な所だけど、
「賞味期限の時間が来た お弁当などの食品の廃棄」
の仕事が一番 心が痛む…
と申しておりました
どかかでは捨てられ どこかでは飢えている
申し訳なく 感じてしまいます…
今年は 焼肉屋さんも大変でしたよね
少し振り返っても 鳥インフル・狂牛病・産地偽造…
(風評被害に かいわれ食べてた元総理も 今は昔…)
3,11以降には「フクシマ」周辺の生産物の問題も有り
これは まだまだ続きそうです
美味し~! 楽し~!! 幸せ~!!!
と思ったら きっと食品成分以上に
体と脳と心に良いはず!と信じ、
いろんなことに「ありがと~ ありがと~」と思いながら
大根のケン 一スジも残さず頂き、
洗った程キレイな お皿に(ちょっと はずかしい…)
「こんだけキレイに食べきる人 いるかなぁ?」と
院長と大笑いした 良い夜でした。
院長代理「K」です(笑)
先日
院長と共に 神戸・三宮「座屋」(いざりや)に行ってまいりました
最初は わたくしが友人に連れて行ってもらったお店でしたが
院長いたく お気に入り!
足しげく通っております
美味しい料理&お酒
全く幸せな時間であります(^ー^)
「食べる」ということは
人間にとって大きな課題です
(食事制限の有る病気を抱えた方には特に…)
現代社会においては
なおいっそう複雑な問題になっています
娘がコンビニでバイトした際
コンビニ自体が 現代社会を詰め込んだ様な不思議な所だけど、
「賞味期限の時間が来た お弁当などの食品の廃棄」
の仕事が一番 心が痛む…
と申しておりました
どかかでは捨てられ どこかでは飢えている
申し訳なく 感じてしまいます…
今年は 焼肉屋さんも大変でしたよね
少し振り返っても 鳥インフル・狂牛病・産地偽造…
(風評被害に かいわれ食べてた元総理も 今は昔…)
3,11以降には「フクシマ」周辺の生産物の問題も有り
これは まだまだ続きそうです
美味し~! 楽し~!! 幸せ~!!!
と思ったら きっと食品成分以上に
体と脳と心に良いはず!と信じ、
いろんなことに「ありがと~ ありがと~」と思いながら
大根のケン 一スジも残さず頂き、
洗った程キレイな お皿に(ちょっと はずかしい…)
「こんだけキレイに食べきる人 いるかなぁ?」と
院長と大笑いした 良い夜でした。