What do you need?

こんばんは Kです

突然ですが
【断舎利】 (この字でOK?)
流行ってますね

なんだか気持ち 解ります

明日 ゴミの日だしぃ~
プチ断舎利しまっす!!

しかし 考えてみれば
ぜったくな話しです(合掌)
手に入れるだけ 手に入れといて
今度は それを 邪魔だと捨てるのですから…

昭和39年生まれのわたくしなど まさに
高度成長期だ
バブルだと
甘やかされ放題に 不自由なく育ってきた世代でして~

戦後の 【三種の神器】
高度成長期の 【3C】
今や「ポケベルって何だったんだ?!」
「夜分遅く すみません…」と 家電に掛けることも無く
いつの間にか ケータイは「一人1台」
パソコンも一人1台かぁ?と思いきや
i Phoneの登場で すでに パソコン離れ…

いつまで続く?

かのマザーテレサさんの私物は
1、今 身に着けている衣と
2、今 洗濯している衣と
3、それを洗うバケツしか 持っていません

という話しに衝撃を受けたのは
いつのことだっただろう

まぁ
山の中で 電気もガスも無く 「自給自足」 なんて暮らし
あかんたれ の私には とても出来ませんが…

ですが 少しくらいは身軽にしないとねぇ
あぁ… 身が重い重い (@_@)

(おぉ~~っと!
さしあたっては 正月太りを なんとかせんとな)