(とんぼ玉作り)クルクル クルクル…しただけ

こんにちは kiyです
今日は わたくしの誕生日です
まったく…
毎年毎年必ず 律儀に忘れもせず… やって来るもんですなぁ (~。~)
若輩な私は まだ 
【年を重ねる事を楽しむ】 といった境地には到れておりません
時の流れの無情を感じずにはおれませんな

ですが♪
誕生日を肴に お友達と会って
ご飯を食べれるのは 唯一の救いです!  \(^▽^)/

昨日も
英会話の先生として出会い~ 今は友達にEvolutionした彼女が
Birthdayにスペシャルな所に連れて行ってくれました 
なんと【トンボ玉制作】!!! \(@-@)/


1、まずはベースのガラス玉の色と 模様選びなのですがぁ~
  すでに もうその時点で 迷いの森の中です
  お友達には「もっと冒険しようよぉ~」と キレイな色も勧められましたが…
  悩んだ末に やっぱりの【真っ黒】 (枠から出れない人間ですね)
  ところが 残念ながら黒は無く… (;。;)

2、選んだベースの色の 長~いガラス棒をバーナで溶かし
  回しながら もう一本の棒に巻きつけていきます
  クルクル クルクル…
  有る程度の大きさになったら ガラス棒から切り離します




3、クルクル回しながら 熱し続け
  表面がツルン! 形が真ん丸~くなったら
  自分の好きな色や柄の 小さなガラスを付けます
  で また クルクル クルクル…
  水平に! 止まらず! 同じ速さで! (笑)





4、冷めるのを待つこと1時間



5、その間に
  沢山のビーズやシルバーのパーツ(別料金)を自分でチョイス!
  ボールペンやスプーン いろんな物に出来ますが
  私は「チョーカー」 お友達は「かんざし」に作る事にしました


6、で これが私の作品~!


あらぁ~ いい感じ~!
不器用な私にしては 上出来なんじゃなぁ~い?
これは 使えそうです
ほんと 楽しかったです


その後は お約束のビ~ル!
久しぶりに 二人で ま~ったり話しました


で またまた その後には…
「友達の友達は みな友達~」ってことで~ 
始めましての方ばっかりの女子会にも お邪魔して~
同じBirthdayの方との新たな出会いなんかも有りましたり~


と~っても楽しい 思い出に残る【Birthday eve】にしてくれました
感謝 感謝 です(合掌)

(ちなみに
 友人からのプレゼントは 【封印】セットでした

中世ヨーロッパ好きの私には ジャストミィ~ト!!でしょ (^^;)ヾ
 さすが 分かってらっしゃるぅ~)