カメラが主審のご時世です

おはよございますぅ kiyです
皆さん 眠れない夜 続いてますか?

27日に始まったばかりのオリンピックですが
連日 数々のドラマが生まれていますね

サッカー・スペイン戦を寝てしまうという 大失態を犯した私は (++)
夕べのモロッコ戦は 何とか押さえることが出来ました (¬。¬)ふぅ
重~い時間が続きましたが 永井さんのゴ~ルで ヤレヤレ…
(いつもながら 私の観戦には 院長も大爆笑でした (^^;)ヾ)

体操のデキスギ君 内村選手がアラッ?
ちっちゃな女の子 三宅さんが【重量】挙げ ちゃうの?!(@@)
水泳の北島さんは残念だったけど
高校生 萩野君が頑張りました~  \(^▽^)
柔道 福見さんは残念… (:。:) 
だけど 海老沼さんは銅メダル!

でも あのカメラ判定って どうなんですかね?
私は 見ているだけの側なので 無責任ではありますが
「完璧じゃない人間がやるからこそ有意義で
誤審もスポーツのうちなんだ」 と思ってましたが…
もう そんな時代じゃないようです 
まぁ 私は
一日10分のロングブレスダイエットが
出来ないような人間ですので (=。=)ヾ
人様が 人生かけて一生懸命やっていらっしゃることに
どうこう言える立場では ございません
語ることすら おこがまし~ (・・;)

さて この後も まだまだ続きます
スポーツは
見ている分には 本当~に面白い
決して やりたくはないけどね