(停電の日の過ごし方?)使用済み燃料 どこへ埋めるん~?

おはよございますぅ kiyです
今日 我が家のマンションは全棟終日停電です

洗濯機や食洗器 掃除機の音はもちろん
冷蔵庫が時折ブゥ~ンと うなる音も無く…
電気が無いと
日頃これほど家電製品の音に慣らされていたのだと気づかされます

TVの声も
CDの音楽も無く…
誰も居ない家の中が 更に静かです

原発事故以降の節電意識の高まりで
ちょっと暑い ちょっと寒い 薄暗い…なんてのには
みんな随分 慣れましたよね~

けれど 一日中停電となると やっぱり困ってしまいます
「冷凍庫の肉 どないしよ?」 (^^;)

工事は4時半には 終わる予定だそうですので
晩御飯には間に合いますし
夜のオマーン戦も見れますね♪

さて
昨日あたりから政局も慌しく動き始めた様子
日本の電力事情 どうなって行くんでしょ?
てか 日本そのものが どうなるんでしょ~ (〒0〒)
維新の風……吹く?
太陽の光……射す?

せっかくの停電なので~!
薄暗い部屋で一人 黙想いたしましょう

ー合掌ー