こんにちは♪kiyです
パソコンないので 今日もケータイから…
写真は【神戸ポーク】のひれカツです
神戸ビーフじゃなくて 【神戸ポーク】
(゜ロ゜)!! そんなのあったんですね〜
知りませんでしたぁ(^^)
牛肉を食べない我が家には嬉しいですね
(*^^*)
うちの院長
牛肉は一切食べません!
そして牛乳・ヨーグルトなどの乳製品も極力 取らないようにしています
ワインを飲む時に ごくたま〜〜〜にチーズを食べちゃう事が あるくらいですかね(^_^;)
後は まぁ めったにないけど…スイーツに使われてるとか(^^;
それと 外で食べる料理に知らない間に入ってるバターやクリームは しょうがないかなぁ…
なので我が家では
ステーキ・焼き肉・牛肉・すき焼き・牛しゃぶしゃぶ・シチューやハッシュドビーフ…
とにかく牛肉を使った料理はメニューに上りません
本当は豚肉も良くはないそうですが…
あまり極端な事をして 食生活がつまらないものになるのも 楽しくないので…
「まぁ〜 牛肉よりはマシかぁ」って程度には 豚肉は解禁されております(笑)
なぜかって?(^^;
宗教とかじゃありませんよ〜!!
【本当の健康】の為ですよ
(*´∇`*)
パソコンないので 今日もケータイから…
写真は【神戸ポーク】のひれカツです
神戸ビーフじゃなくて 【神戸ポーク】
(゜ロ゜)!! そんなのあったんですね〜
知りませんでしたぁ(^^)
牛肉を食べない我が家には嬉しいですね
(*^^*)
うちの院長
牛肉は一切食べません!
そして牛乳・ヨーグルトなどの乳製品も極力 取らないようにしています
ワインを飲む時に ごくたま〜〜〜にチーズを食べちゃう事が あるくらいですかね(^_^;)
後は まぁ めったにないけど…スイーツに使われてるとか(^^;
それと 外で食べる料理に知らない間に入ってるバターやクリームは しょうがないかなぁ…
なので我が家では
ステーキ・焼き肉・牛肉・すき焼き・牛しゃぶしゃぶ・シチューやハッシュドビーフ…
とにかく牛肉を使った料理はメニューに上りません
本当は豚肉も良くはないそうですが…
あまり極端な事をして 食生活がつまらないものになるのも 楽しくないので…
「まぁ〜 牛肉よりはマシかぁ」って程度には 豚肉は解禁されております(笑)
なぜかって?(^^;
宗教とかじゃありませんよ〜!!
【本当の健康】の為ですよ
(*´∇`*)