こんにちは kiyです
イタリアンフェアの続きです!
年に何度か お友達に声を掛けていただき 「大人遠足」 「大人の社会見学」(ビール工場!)など 色んなところへ連れて行って頂いています
この秋は遠足が無くて寂しかったのですが 今回は大人文化祭で!(^^)v
この阪急百貨店のイベントでは イタリアヴェネツィアンビーズのアクセサリーを作るクラスとヴェネツィアンマスクを作るクラスが特設されており、わたくし もちろん!手描きのマスク作りを体験して参りました
大好きなイタリア♪ 飾られている数々の美しいマスクを目にして テンションMAX!!
「きれ~ 自分で作るの~?! へぇ~ すご~い!!」 勢いで申し込んでしまったのですが… 忘れていました「そういえば私… 絵ぇ描くの、むっちゃ へたっぴやったっけ…」(^^;)ヾ
どんなデザインにするかのヒントを得ようと販売されているマスクを見たところで…全く思い浮かばぶことも無く、クラスの時刻が近づくほどに… 「アカン… 絶対ムリ… よぉ~描かん… ビーズの方が良かったかも…」(;;)
などと後悔したところでクラスは無情に始まります(笑)
自分の目の前に真っ白のマスクが配られると… 頭の中も真っ白に…(・.・)
とりあえず好みとしてはシンメトリーよりはアシメトリーかな…
イタリア国旗の3色は使いたいなぁ~
美しくスラリと描かれた眉毛を片方だけ
長く伸びたまつげを片方だけ
ほくろを2つ
こんなものたちをアシメトリーに繊細に描きたい…
難しい~!!
考えてみれば
二人の子供も院長も絵が好きで キャンプに行った時には景色を写生したりしていましたが 私はもっぱらカレー作り…(笑)
子供が本格的に絵を始め 美術館で絵を見るのは大好きになりましたが 家中に筆やカンバス、アクリルや油絵の具があっても ほば興味をしめす事は無く 絵を描こうと思ったことがありません
「そういえば絵筆なんか中学校の美術以来 手にしてなかったわぁ~」
周りを見渡せば、そりゃあ~こんなクラスを取ろうと思うのですから絵には多少の心得が有る方たちばかりのようでして… 皆さんすごい作品!
中には トールペイントの先生までいらっしゃいました
「いやぁ~ 私はイタリアが好きなだけでしてねぇ~ 絵はかけないんですよ~」と言い訳したいほど恥ずかしいことになってしまいました(笑)
(;~з~)
おまけに その恥ずかしい作品を 居酒屋に忘れてくるという大失態までしでかしました
明日お店に取りに行くまで誰も見ないでほしい…(〒〒)
もう一つおまけ…
「今日は肉~!!」肉食女子(笑)二人が焼肉屋さんを探して看板を見つけ「あったぞ~!!」と大喜びで入り、席に着き、メニューを開き、「塩タン 塩タン…? えっ? 刺身3種盛り?」 そこで初めて焼肉屋さんじゃないと気づく(お隣のお店に入っていました) という信じられない でこぼこコンビの休日なのでした
大笑いの連続
全てが楽しい時間でした
感謝いたします
(^人^)
イタリアンフェアの続きです!
年に何度か お友達に声を掛けていただき 「大人遠足」 「大人の社会見学」(ビール工場!)など 色んなところへ連れて行って頂いています
この秋は遠足が無くて寂しかったのですが 今回は大人文化祭で!(^^)v
この阪急百貨店のイベントでは イタリアヴェネツィアンビーズのアクセサリーを作るクラスとヴェネツィアンマスクを作るクラスが特設されており、わたくし もちろん!手描きのマスク作りを体験して参りました
大好きなイタリア♪ 飾られている数々の美しいマスクを目にして テンションMAX!!
「きれ~ 自分で作るの~?! へぇ~ すご~い!!」 勢いで申し込んでしまったのですが… 忘れていました「そういえば私… 絵ぇ描くの、むっちゃ へたっぴやったっけ…」(^^;)ヾ
どんなデザインにするかのヒントを得ようと販売されているマスクを見たところで…全く思い浮かばぶことも無く、クラスの時刻が近づくほどに… 「アカン… 絶対ムリ… よぉ~描かん… ビーズの方が良かったかも…」(;;)
などと後悔したところでクラスは無情に始まります(笑)
自分の目の前に真っ白のマスクが配られると… 頭の中も真っ白に…(・.・)
とりあえず好みとしてはシンメトリーよりはアシメトリーかな…
イタリア国旗の3色は使いたいなぁ~
美しくスラリと描かれた眉毛を片方だけ
長く伸びたまつげを片方だけ
ほくろを2つ
こんなものたちをアシメトリーに繊細に描きたい…
難しい~!!
考えてみれば
二人の子供も院長も絵が好きで キャンプに行った時には景色を写生したりしていましたが 私はもっぱらカレー作り…(笑)
子供が本格的に絵を始め 美術館で絵を見るのは大好きになりましたが 家中に筆やカンバス、アクリルや油絵の具があっても ほば興味をしめす事は無く 絵を描こうと思ったことがありません
「そういえば絵筆なんか中学校の美術以来 手にしてなかったわぁ~」
周りを見渡せば、そりゃあ~こんなクラスを取ろうと思うのですから絵には多少の心得が有る方たちばかりのようでして… 皆さんすごい作品!
中には トールペイントの先生までいらっしゃいました
「いやぁ~ 私はイタリアが好きなだけでしてねぇ~ 絵はかけないんですよ~」と言い訳したいほど恥ずかしいことになってしまいました(笑)
(;~з~)
先生が金箔(フェイク)をはってくれました |
後ろのセットもあって 写真だと ほんとにイタリアみたい? |
明日お店に取りに行くまで誰も見ないでほしい…(〒〒)
もう一つおまけ…
「今日は肉~!!」肉食女子(笑)二人が焼肉屋さんを探して看板を見つけ「あったぞ~!!」と大喜びで入り、席に着き、メニューを開き、「塩タン 塩タン…? えっ? 刺身3種盛り?」 そこで初めて焼肉屋さんじゃないと気づく(お隣のお店に入っていました) という信じられない でこぼこコンビの休日なのでした
大笑いの連続
全てが楽しい時間でした
感謝いたします
(^人^)