何もいらないんだよ

こんにちは kiyです
今月も護身術教室 開催いたしました!

そして前回に引き続き今回も
「ブログを見て…」という方からお電話を頂戴し 初参加いただきました~
嬉しい限りですぅ~!(^人^)

当院には道場はありません
治療用のベッドを移動させて作る 小さな小さな練習場です


もっと もっと小さい道場でやっておられたのは 数少ない内弟子仲間
初代宗家の最初の内弟子 (院長は最後の内弟子です)
昨年 亡くなられた寺沢先生です

https://www.youtube.com/watch?v=OI6RVLTi9mo

「なぜ4畳半で道場が出来るの?」
それは ちょっと考えて頂ければわかります

悪い人は 必ず「広い場所」で襲ってきますか? といういうことです…

そんなことはありませんよねぇ?
細い歩道かもしれません
電車の中かもしれません
トイレに押し込められるかもしれません

もしも剣道なら
棒(竹刀)を振り回せるだけの高い天井と広さが要ります
おまけに まず棒を探さないといけないですしね…

柔道も試合を見れば解るように 一定の広さが必要です

八光流は護身術です
敵から身を守る為の柔術です

その為には
広い場所などいらない
道具もいらない
すら必要ない

そして
カラダの小さい方 
年配者
女性
誰にでも出来る

そうでなくてはならないのです

どこでも出来る
いつでも出来る
弱い者にこそ出来る
そんな技になっているのです

回を重ね 深く知れば知るほど
本当に良くできた柔術だと感服いたします

院長がよく言っている
「宗家は天才だった」という言葉…
納得いたします(~人~)
 
なぜかコロンと倒れてしまいます…

コロン…

華奢な女の子にだって出来ます

座っててもコロン…
 
腕 ねじれてますよね…
一瞬の経絡治療です
 
この後 大変なことになります(^^;)
 
この後は もっと大変なことに~!!
合言葉は「シャキ~ン」
ちなみに「アイ~ン」もあります
「パキュ~ン」もあります(笑)

八光流愛がハンパないオヤジたち 
お疲れ様♪