おはようございます
今日もYがお伝えいたします
過ぎし日の記し
「今頃かい!?」シリーズです(笑)
昨年は遷宮に沸いた一年でしたね
小学校の修学旅行以来 お伊勢に参っていないのが長年気になっておりましたが
遷宮を機に 昨年やっと参拝することが出来ました
そして「お伊勢に参って 出雲は外せないでしょ…」
勝手にそんな事を思い「行きたいなぁ~」と思っているところに
お友達が行くという話を聞きつけ 「私もお供にお連れ下さい!!」
そんな訳で決まった【女子出雲二人旅】でした
参拝だけでは終らないのが女子旅の楽しいところ
楽しいこと 美味しいものが不可欠ですな(^^)d
そんな出雲を少々ご紹介~
そこから一旦ホテルにチェックインし
晩御飯を食べに近所を散策~
で 入ったお店が…
ごきげんに更けていった夜なのでした~
さて 翌日はいよいよ出雲大社です
ーつづくー
今日もYがお伝えいたします
過ぎし日の記し
「今頃かい!?」シリーズです(笑)
昨年は遷宮に沸いた一年でしたね
小学校の修学旅行以来 お伊勢に参っていないのが長年気になっておりましたが
遷宮を機に 昨年やっと参拝することが出来ました
そして「お伊勢に参って 出雲は外せないでしょ…」
勝手にそんな事を思い「行きたいなぁ~」と思っているところに
お友達が行くという話を聞きつけ 「私もお供にお連れ下さい!!」
そんな訳で決まった【女子出雲二人旅】でした
参拝だけでは終らないのが女子旅の楽しいところ
楽しいこと 美味しいものが不可欠ですな(^^)d
そんな出雲を少々ご紹介~
松山城には
お侍さんがいましたよ
(^p^)
手作り勾玉づくりに挑戦
こんな過程で作ります
磨いて磨いて…
磨いて磨いて…
紐とビーズを選んで…
涙の修了証授与式(笑)
修了証書
できあがり~
そこから一旦ホテルにチェックインし
晩御飯を食べに近所を散策~
で 入ったお店が…
分け入っても分け入っても…?(笑)
板わかめ!!(@。@)
初めて見ました~
味は…わかめでした
やっぱ やるよね~(^^)d
のどぐろ♪
(^^)v
(^^)d
ごきげんに更けていった夜なのでした~
さて 翌日はいよいよ出雲大社です
ーつづくー