皇法医学(その5、武道の一部)

当院では 柔整治療(捻挫や打撲 脱臼 骨折など) テーピングや矯正の他に、

鍼灸治療 並びに 経絡治療も行っております。


私どもの皇法医学経絡治療

皇法医学の生みの親 平田内蔵吉氏の考えを元に、

私の師匠である八光流柔術 初代宗家 奥山龍峰が編み出した独自の方法で、

灸や温熱ではなく、

武道の当身(あてみ)の原理を利用して経絡に刺激を与え

人が本来 持っている自然治癒力を目覚めさせ

あるいは活性化させ

手術や』投薬ではなく

自らの力で病を治すという刺激療法であり

指圧のようにも見えますが実は全く別物である。

というところまでお話しました。



【皇法医学】と【八光流柔術】


この【治療】と【柔術】は 表裏一体、2つで1つ。

まるで車の両輪のように

どちらが欠けても成り立ちません。

たとえ治療家になりたくても「経絡治療だけを習う」というようなことは出来ないのです。

どういうことでしょう???



  つづく~