【症状】腕のしびれ(頚腕症候群)

M様(70代)からのコメント

一月半ばに右腕にシビレを感じ、二月に入って吉岡接骨院で診察を受けました。
結果は頚椎の神経に炎症を起こしているとのこと。
首に痛みが無かったので首を回したりお風呂でゆっくりと温めていました。
これらの行為は神経を圧迫したり、血行が良くなるのでさらに炎症に追い討ちをかけていたみたいです。先生の説明で気が付きました。
電気、灸治療を続け大分楽になりました。

実は炎症だと聞いてホットしたことがあります。
シビレがあったとき首の痛さは感じなかったので、“脳梗塞”の言葉が浮かびとても不安で
診察を受けるのが怖かったのも少しありました。
素人判断で悩まず、早く診察を受けるべきだと感じています。

今は先生に言われた注意事項を守りながら様子を見ています。
ありがとうございました。

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
 院長のひとこと

この方は、右肩から第二、三指にかけて右腕全体に広がる鈍重感、シビレ感が著明だった患者さんでした。
首の治療を施し、全七回の治療で完治しました。

腕や指に しびれの症状が出ている方
ぜひ ご相談ください。