Kさま(60代)からのコメント
親指の関節が、一度 曲げると伸びない。
もう片方の手で補助しないと元に戻らない状態になっていました。
ネットで調べると、整形での治療は注射・手術と書かれていました。
吉岡接骨院には別の症状で通院していましたが、先生にバネ指のことを話すと
「どうしてそうなるのか?」という詳しい説明を受け、治療も してもらえると分かりました。
数回の治療で親指は元の状態に戻りました。
手術などの痛い思いもせずに治って、先生に話して良かったと思っています。
ありがとうございました。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
院長のひとこと
バネ指、弾発指(だんぱつし)とも言いますね。
この症状は皆さん治っておられます。
接骨院の手技は皆さんが思っておられる以上に色々と引き出しが多いと思っています。
手術を決める前に、ぜひ一度ご相談ください。
親指の関節が、一度 曲げると伸びない。
もう片方の手で補助しないと元に戻らない状態になっていました。
ネットで調べると、整形での治療は注射・手術と書かれていました。
吉岡接骨院には別の症状で通院していましたが、先生にバネ指のことを話すと
「どうしてそうなるのか?」という詳しい説明を受け、治療も してもらえると分かりました。
数回の治療で親指は元の状態に戻りました。
手術などの痛い思いもせずに治って、先生に話して良かったと思っています。
ありがとうございました。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
院長のひとこと
バネ指、弾発指(だんぱつし)とも言いますね。
この症状は皆さん治っておられます。
接骨院の手技は皆さんが思っておられる以上に色々と引き出しが多いと思っています。
手術を決める前に、ぜひ一度ご相談ください。